ワルキューレロマンツェ ~少女騎士物語~、もしかして出ちゃうんですか10月に。
エロが濃いゲームと期待してやってみたい気もするんですけど。
確か体験版が出ていたはずですがどうだったんでしょうね。
恋色空模様 after happiness and extra heartsもゆきちが攻略できるならやってみたいんですが、前作のシナリオが割と胸糞悪い点が多かったのが不安です。
FDなら大丈夫かな、とも思いますしキャラゲーと割り切ればおもしろかったんですけどね。
恋愛0キロメートルは前作アチ恋のギャグがなかなかツボったので気になります。
今作もそういう方向に走ってるみたいですし。
不安な点は前作には全く興味が沸かないキャラがいたことと、ルートによってシナリオの質が結構違ったことでしょうか。
神聖にして侵すべからずは結局いつも買ってしまうPULLTOP製ゲームなので今回も購入候補です。
どれもやりたいんですが、旅行関連の支払いに加え、虚影神蝕、サイバーワンブースター、3DSなんかの出費がありまして、新品で買えそうなのは1~2本ですね。
ヴァンガードは今回シングルで必要なものだけ、って一応考えてますし、サイバーワンは自重すればいいわけですが…どちらも我慢しきれるかは怪しいです、僕ですから。
値段が落ちそうなソフトを見極めて来週中くらいには最低1本は予約しておきたいです。
どーれーにーしーよーうーかーなー。
スポンサーサイト